MEGADETH in 武道館
月曜日にメガデスのライブを武道館で観てきた。来日情報はだいぶ前から知っていたが、行くかどうか迷っていた。武道館に対するデイブの想い、ギタリスト、マーティーの想いをYouTube、雑誌で知って、行くことを決めた。 オジー・ […]
読書する子は〇〇がすごい
休暇を利用して山形、仙台へ行ってきた。休暇といっても自営業なので、行きたい日に出かけただけだが。この辺りの時間の自由度は自営業の強いとこでもある。納税にしても強いか。 そこでいつものように書店を徘徊し、タイトルの本を見つ […]
U-NEXT
先日、書店を徘徊していると、東野圭吾の「沈黙のパレード」の文庫本があった。久しぶりに東野圭吾を堪能するかと思案していたが、とりあえずまだ読み終えていない本が山積みされているので、今回は見送った。一度この「沈黙のパレード」 […]
奇才 成田悠輔
ようやく僕のところに奇才・成田悠輔が届いた。youtubeでのオススメで見ることになった。鋭い指摘と頭のいい切り口トークに一瞬で魅了された。この頭のいい人のトークで震撼させられた人物は過去に二人ほどいる。脳機能学者の苫米 […]
テレビカメラ
昨日の日曜日は幕張メッセに行き、オートサロンを見てきた。欲しい車であったレヴォーグの限定車が発売されるニュースを見聞きし、そこの記事にオートサロンの開催内容があり、衝動的にチケットを購入、観覧する運びとなった。この僕の性 […]
心の絶対法則
「巨悪の正体」の名著を出した内海聡の次の名作であり、彼自身、完成に家族に読んでもらいたい本だと前書きであった。虚無主義の背景から愚民(日本人)をグーミンと名付け、その虚無主義から導き出された法則がこの「心の絶対法則」であ […]
山形散策
毎年、冬が来ると雪の到来を密かに心待ちにしている。僕の原点は雪国育ちであるし、西高東低の気圧配置、関東に暮らしていると雪そのものに触れる機会が激減したのもある。雪は高度に完全白世界を演出してくれる。そして綿雪は柔らかくそ […]
所得税の大嘘
何気に東京都民のエリア別平均年収を調べてみたら、港区が1位の1122万円とあり、我が自治体、足立区は333万円の最下位であった。特にそのランクに憤慨するわけでもなく、六本木ヒルズにおけるタワーマンションに住んでステータス […]
IQ
先日、何気にIQテストなるものをやってみた。試験は無料、結果は有料というもので検索で上位にくるものであるから商用ベースのものである。わざわざ結果を見るのに有料、課金してまでやるかと数日は思ったが、メールによる催促と実際、 […]