24 Hours of Le Mans Virtual
トヨタのTS050がル・マン24で初勝利して2年が経過した。当時、PS4のグランツーリスモスポーツで同じように走り、コースを100周はしたので、コースの概要はよくわかっているつもりだ。ニュルブルクリンクよりコース幅がある […]
後出しジャンケン都知事選
都知事選に山本太郎も参加するやらしないのやら情報が出てきた。「実に面白い!」公職選挙法違反の小池百合子も心中穏やかではないのは容易に察しがつく。それにホリエモンが出てきたら、相当荒れる激アツ選挙になるんやない?組織票の小 […]
ネット情報の消滅期間?
ネットの情報はいつ消滅するのか、たまに気になる時がある。というのはあるメイドカフェで知り合った地下アイドルの女の子がいたのだが、脳腫瘍で亡くなった。地方放送局のテレビでも闘病生活をドキュメントする番組も作られた。生存中の […]
藤井聡
三橋貴明、山本太郎と同じく身体を張って消費税0を提言する藤井聡京都大学院教授。三橋TVで初めて彼を知った。内閣参与も経験して、財務省の緊縮政策との乖離から職を離れたのであろう。時々見せる、関西弁の激あつトークが笑いを誘う […]
インフォデミック
この世界中に拡散されたコロナウィルスによるフェイクニュースはいつになったら収束するのやら?調べれば、日本のコロナウィルスは普通のインフルエンザとたいしいて違いがないわけで、多少肺炎のリスクがあるが、致死率とかの統計は普通 […]
YouTube
YouTube Premiumを選択して3ヶ月が経過した。コストと対価を考えた場合、アップル経由であると1550円の月額料金だが、まぁしゃーないかなって感じではある。バックグランド再生や、まどろっこしい広告2連発がないの […]
サイコパス 小池百合子
「女帝小池百合子」が今朝アマゾンにより配達され、さわりを読んでみた。そして結論がこのタイトルである。 小池百合子をなぜここまで嫌悪するのか自問自答してみた。色々あるが端的にまとめると「知ったかぶりの女が自分ファーストを貫 […]