social

元博報堂、ジャーナリスト本間龍氏の情報により東京五輪の中止が決定されたと知らされた。東京の感染が落ち着いてきたので、「もしかしてやれるんじゃねぇ?」と細やかな期待もあったが、オリンピック大本営ヨーロッパの感染再拡大により […]

social

新型iPhoneが発表され、待ち焦がれた者としてはさっさと新型に乗り換えたく、購入までの時間が長く感じられる今日この頃。菅新首相の鶴の一声で携帯料金も多少は安くなるのか、庶民には朗報でありワンポイント首相としての分かりや […]

girl

有栖花あか 宇都宮しをんに次ぐ逸材。10年に1人か。いきなり写真集とAVを発売。

movie

WOWOWドラマで久しぶりに最初から最後まで一気に見てみた。前作のコンドル1~狙われたCIA分析官~が結構スリリングな展開で面白かったせいもある。2作目のコンドル2~裏切りの諜報~も前作に負けず劣らずスリリングな展開にな […]

book

本棚に飾られていたこの本を昨日、読んでみた。この本はこのブログデザインしたマナブ君の動画で推薦されていた本で、だいぶ前に購入していたが、なかなか読めなかった。衝動買いの本が結構あり、読む優先順位が低かったせいもある。読み […]

youtuber

今日はナイスガイMITZ君を紹介しよう。彼との出会いはこのコロナ騒ぎの始まりであったか忘れたが、YouTubeを何気に見てると、例のおせっかいクッキーのおかげで出会えたチャンネルである。 元ホスト?であるのか素性はよくわ […]

diary

安倍首相が辞任し、次の衆議院選挙では野党の巻き返しを期待していたが、党首枝野、政党名「立憲民主党」で早々に野党の敗北が露わになった。新たな国民の期待を示すにはキャッチーな政党名はもとより、新しいリーダーが顔になり一新され […]

diary

久しぶりに政治ネタを書いてみたくなった。安倍晋三が辞任して明るい日本の未来が到来するとはもちろん思っていないが、この出鱈目の跋扈を許す土壌はGHQ政策の日本人総白痴化計画に根本の問題があるのか? 「帰ってきた民主党」と夕 […]

girl

京都府出身、31歳。 書店を徘徊していると泉里香の新しい写真集があった。買うか迷って、購入者のレビューを読むと、期待外れ的なコメントが多い。男性向けの写真集ではなく、女性向きであると。 まぁ、天下一品ボディとフェイスであ […]

Fun To Drive

スバルの新型レヴォーグに魅せられて、昨日から始まったレヴォーグ祭りに参加してきた。 土曜日は横浜ららぽーとまで出向いてみたが、普段走り慣れていない神奈川の道なので、休日ともあって道が結構混んでいた。土日の走りは首都東京の […]