Category: person
奇才 成田悠輔
ようやく僕のところに奇才・成田悠輔が届いた。youtubeでのオススメで見ることになった。鋭い指摘と頭のいい切り口トークに一瞬で魅了された。この頭のいい人のトークで震撼させられた人物は過去に二人ほどいる。脳機能学者の苫米 […]
ごぼうの党 奥野卓志
アメバTVでの発言で、この人も政治の裏を知っている人だと感心した。参議院選挙が終わると、ようやくこの人がごぼうの党の党首として立候補している人だと知った。インフルエンサー絡みで票を集めたが、そもそもインフルエンサーとかに […]
聖飢魔II
昨日、結成35周年の聖飢魔IIライブへ行ってきた。学習院大学学園祭ミサを見逃してから四半世紀くらいの月日が流れた。WOWOWライブで彼らのパッフォーマンスを見ることがあり、還暦を越えた彼らの活動絵巻を直接観る機会はもうな […]
石原慎太郎 没
元都知事政治家・作家の石原慎太郎が没った。都知事時代には彼の著書を読んで、反骨精神に溢れる政治家だと共感する部分もあった。「Noと言える日本」がベストセラーになり、その頃あたりが自分との接点である。 ある著書にはっきりと […]
大谷翔平
おそらく、2021年に活躍したアスリートで一番知名度のある人物が彼であろう。コロナ禍という世界規模の茶番のために自宅軟禁を強制された日本国民にとっての光はアメリカで活躍する大谷の活躍であった。彼の活躍によって野球少年はも […]
郷原信郎
闘う弁護士、郷原信郎。 今日は彼について書いてみる。なかなか面白い弁護士で、彼のYouTubeを見て結構、勉強させてもらっている。今の日本は出鱈目が跋扈し過ぎて、まさに世紀末状態である。元首相、安倍晋三の嘘発言から財務省 […]
大石あきこ
大石あきこ、先日、れいわ新撰組大阪候補者である彼女の事務所を大阪ツアーのさい、通ってみた。実際は事務所に寄ろうと思っていたのだが、事務所自体が休業していたので看板だけ撮ってきた。次期衆議院選挙では山本太郎のドブ板街宣の応 […]
張陽チャンネル
アメリカ大統領選挙をウォッチしていると彼の張陽チャンネルを見つけることができた。理路整然と話す論理的展開とかなりアメリカ大統領の真髄を突いている内容があり、すぐさまチャンネル登録し、彼が発信する大統領選挙の裏側を追った。 […]
偉人 ドラルド・トランプ
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 大晦日の暇な時間を利用して「トランプの真実」を読んでみた。543ページある、なかなか読み応え充分であり、本の重量もそこそこある。電子書籍に慣れた人間には今さら […]